Qoo10ショップクーポンとは?効果的な活用方法とメリットを徹底解説!

更新日:2024/10/04
Qoo10ショップクーポンとは?効果的な活用方法とメリットを徹底解説!のアイキャッチ画像

本記事ではQoo10におけるクーポンの活用方法やメリットについて解説します。

Qoo10での販促の有効手段の一つとして、「クーポンの活用」があります。

ですが実際に種類や設定方法がわからない、利用することで得られる効果がわからないなど様々な疑問やお悩みを持つ店舗様も多いと思います。

そこで今回は「Qoo10ショップクーポンの基礎知識から活用方法まで」について解説していきますので、ぜひ最後までご閲覧ください。

また、Finnerでは成果が実証されたノウハウ・経験にもとづいて、EC戦略立案から施策実行の代行までご支援しています。EC領域でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

サービス資料の無料ダウンロードはこちら

Finnerが提供しているQoo10ご支援サービスの詳細が気になる方は以下のバナーからご確認くださいませ!

Qoo10のショップクーポンとは?

はじめに、Qoo10クーポンの基本情報から解説していきます。

Qoo10では販売する際にクーポンを発行でき、販売者側が費用を負担する「ショップクーポン」とQoo10が費用を負担する「カートクーポン」の大きく分けて2種類が存在します。

それぞれの特徴は以下の通りです。

ショップクーポン:販売店側のタイミングや判断で発行可能、対象のショップのみ使用可能

カートクーポン:クーポンの種類が豊富(日替わりクーポン、特典クーポンなど)、会員のグレードによって使用できるクーポンの範囲が広がる

上記の特徴から「ショップクーポン」は割引などが販売店負担ではありますが、発行時期などに自由が効くため各販売様のショップと商品をお客様にPRすることができるという強みがあります。

またショップクーポンは、Qoo10が発行・負担するカートクーポンとの併用も可能なためこれらの特徴に合わせて活用していくことがおすすめです。

Qoo10のショップクーポンはどう活用する?

では、ショップクーポンの基礎知識を理解したところで次にどのように活用するのが効果的なのかを解説していきます。

上記でも記載した通り、ショップクーポンは各販売様のショップと商品をお客様にPRすることができるという強みがあることが注目したい要素です。つまりこのショップクーポンをうまく活用することで顧客の増加やそれに伴う売り上げや知名度の向上など多岐に繋げることができます。

以下ではでは商品を選定した後は、どのようにショップクーポンを活用していけばQoo10店舗の売上を上げることができるのかについてご紹介をしていきます。

メガ割などのセール・イベント時

Qoo10を運用するにあたって、必ず対策を取らなければならないものとして年に4回開催されている「Qoo10のメガ割」があります。多くのユーザーがこのメガ割のタイミングを狙って商品を購入しますので、全体としてのアクセスもかなり増えるため自社の商品を知ってもらうきっかけにもなります。

ショップクーポンは、こういったメガ割などのセールや大型イベント期間中に合わせて活用することで非常に大きな効果が得られます。

メガ割では20%offのクーポンの発行も行われており、Qoo10側と販売者が共に負担する形で開催されています。ただし、このイベントに出品する場合は事前の申請が必要なので前もって準備を始めましょう。

以下に参考として2023年度4回のメガ割のスケジュールを掲載させていただきますので、ぜひご参考ください。

3月1日(水)~3月12日(日)
6月1日(木)~6月12日(月)
9月1日(金)〜9月12日(火)
11月22日(水)~12月3日(日)

ショップクーポン情報をアプリ通知やメール配布も

もう一つの活用方法として、お客様に対しアプリ通知やメールを使用しショップクーポンの情報をお届けすることが効果的です。

Qoo10には「クーポンPUSH」という機能があります。

お客様も常にサイトを見ているわけではないため不定期に行われるショップのイベントを逃してしまうこともあるかと思います。このようなお客様を逃さないようにするために是非活用したいのがこの「クーポンPUSH」です。

クーポンPUSHとは販売者側が発行したSHOPクーポンを、Fellow(ショップを「お気に入りショップ」として登録した会員様)にPUSHメッセージ・Eメールを送信し、お知らせする機能です。

ショップクーポン情報のみでなく、おすすめの商品を紹介できるのでうまく活用することでお客様がイベントを見逃すことなく売上アップにつながるでしょう。

ただしメール認証をしていなかったり、ショップクーポンメールの受信を拒否したお客様には配信できないため、事前に注意書きをショップに記載しておくと良いかもしれません。

ショップクーポンを活用するメリット

ここではここまでご紹介してきたショップクーポンの活用メリットについて解説していきます。

結論、ショップクーポンを発行するメリットは大きく分けて以下の2つです。

1.ショップのファンを増やせる

2.購買の後押し

ショップのファンを増やせる

まず一つにショップクーポンの活用によってそのショップのファンをゲットしやすくなります。

このショップクーポンは①ショップページ②検索結果ページ③商品ページの主に三箇所で表バナーで表示されるようになっています。

Qoo10では多くの商品が出店されています。値段だけでなくクーポンを活用して差別化を図ることで、ショップのファンを増やすきっかけになります。

購買の後押し

商品に興味を持ってページを見にきたお客様は他商品との比較の中で商品の詳細はもちろんですが、値段を決め手にする方も多いのではないかと考えられます。

そんな中、商品ページにクーポンが表示されることでお客様の購買意欲を刺激することができ、購入の後押しをすることができます。

実際にQoo10のイベント時、ランキングで上位に入っているショップはショップクーポンを活用しているところがほとんどです。

これを見ると、ショップクーポンの活用は結果的に売上の向上につながっていくことが期待でき、さらにこれらはショップの知名度にもつながっていきますので計画的に活用していきましょう。

ショップクーポンの設定方法

ショップクーポンの設定方法について解説します。

方法は以下の手順です。

1.QSM(Qoo10 Sales Manager)にログインしショップ管理画面アクセスする

2.メニューのプロモーションを選択

3.FellowイベントからFellowショップクーポンを選択

4.詳細を設定

5.登録ボタンを押す

ここまで設定が終わりましたら、最後にリストにクーポンが追加されているのを確認しましょう!

まとめ

本記事では「Qoo10におけるクーポンの活用方法やメリット」について解説しました。

弊社ではQoo10運営代行・コンサルティングのスペシャリストが在籍しており、カテゴリーごとの競合情報やお客様のご予算に合わせてデータに基づいた最適な提案及びサポートを行っております。

もちろん新規ご出店サポート(制作面を含む)のご対応も可能ですので、お気軽にご相談ください。

記事を最後まで見てくださり、誠にありがとうございました。この記事が皆様にとって役に立っていますと幸いです。

販路拡大の手段として、Qoo10への出店についても検討してみてはいかがでしょうか?


Written by
荻野 勇斗
Finner株式会社 代表取締役

慶應義塾大学卒業後、楽天グループ株式会社に入社。
楽天では関東地方や中部地方を中心に商材ジャンルを問わず、SOY受賞店舗を含めて約500店舗のコンサルティングを経験。
楽天卒業後、株式会社セールスフォース・ジャパンに入社し、CRMを中心としたBtoCマーケティングご支援の経験。

その後、急成長のECコンサルティングスタートアップ企業の開業2期目に事業責任者として参画。同社にて楽天市場だけではなくAmazonやYahoo!ショッピング、自社ECサイトなど様々な形態・商材ジャンルのEC店舗の立ち上げ〜コンサルティング事業に従事。
現在はECコンサルティング・運営代行事業を中心としたFinner株式会社を設立し、クライアントのECコンサルティングや運営代行を担う。

ご質問やサービスについてのお問い合わせなど

なんでもお気軽にご相談ください

フォームに必須事項をご入力の上、送信してください。
担当者が内容を確認後、1営業日以内にご連絡いたします。

    弊社のプライバシーポリシーに同意の上、

    「お問い合わせをする(無料)」をクリック⁩してください。


    会社紹介を見る
    Company
    Finner(フィナー)の会社概要や代表あいさつ、役員紹介はこちらから確認いただけます。
    サービス資料を
    ダウンロードする(無料)
    Service Materials
    ECサイト運営支援、CRMコンサルティングのより詳細な資料はこちらから無料でダウンロードできます。
    楽天コンサル31社比較資料を
    ダウンロードする(無料)
    Useful Materials
    ECサイト運営、CRM全般についてすぐに実践に活かせる資料はこちらから無料でダウンロードできます。
    お問い合わせをする(無料)
    Contact
    各種ご支援に関する無料ご相談はこちらから。どんな些細なことでもお気軽にご連絡ください。
    ECサイト運営&CRM活用の無料相談実施中 ※月5社限定
    無料相談してみる